- TOP
- サービス案内
「配信・運用・改善」をまるっとサポート!
メルマガ運用代行サービス
貴社のメルマガ配信・運用・改善をワンストップでご支援いたします。企画・セグメント設計・コンテンツ制作・配信・数値分析まで、ノウハウある当社マーケターが“貴社のマーケティング部門の一員”として伴走。社内に人材を採用・育成する前に、まずはアウトソースで“効率的に成果を出す”選択をとりませんか?配信業務のリソース不足・効果出しの壁・運用改善の手が回らない…こうしたお悩みに対し、当社が「内製化支援型」でしっかり寄り添います。
.png?width=400&height=400&name=%E3%83%9C%E3%83%84%20(2).png)

このようなことにお困りではないでしょうか?
-
社内でメルマガ運用を内製化したいがノウハウがない
- 効果(開封率/クリック率/CVR)が思うように上がらない
- 配信頻度・セグメント・クリエイティブなど運用リソースが足りない
デジマ女子がメルマガ運用をトータル支援します!



売上につながるメルマガ運用をハンズオン支援
SNSや広告だけでなく、MA(メルマガ)〜CRM(ステップ配信/セグメント)までを連動させた“売れる仕組み” を構築。
日々の配信から改善提案まで、デジマ女子が伴走します。
分断されがちな施策を統合し、成果の出るメルマガ運用へ!
適切なターゲットに“届く”セグメント設計で反応率が大幅UP!
データがつながるから、改善ポイントがすぐ分かる!
属人化せず、誰でも回せる持続的な運用体制に!

メルマガ運用(MA/ステップ配信/CRM連携)
-
メール配信設計(開封率・クリック率向上のための設計)
-
配信カレンダー作成
-
配信リスト整備(クリーニング・名寄せ)
-
クリエイティブ制作(件名/本文/バナー制作依頼)
-
シナリオ配信(ステップメール・定期配信)
-
A/Bテスト設計と運用(件名/内容/送信時間 etc.)
-
KPI分析(開封率・クリック率・CVR)
-
改善サイクル構築(PDCA)
制作進行管理
-
メールテンプレート作成・改修
-
バナー制作依頼
-
外部制作会社・社内デザイナーとの連携
-
LP連携・遷移改善
-
原稿管理/校正/法律・配信ルール確認
集客連携
-
SNS連携(LINE・Instagram・X)
-
広告連携(SNS広告・CRM連動広告)
-
オートメーション配信とSNS接点の設計
-
会員施策連携(会員ランク・ポイント施策・クーポン)
CRM/リピート施策
-
メール配信のシナリオ設計
-
セグメント設計(購買・閲覧・属性)
-
LTV向上施策(定期購入・同梱施策)
-
顧客層ごとのOne to One配信
-
休眠掘り起こしメール
-
カゴ落ち配信
トラブル対応
-
配信エラー対応
-
ドメイン・到達率改善
-
迷惑メール対応
-
配信停止/リスト整備
-
運用上の緊急連絡窓口
-
MAツール障害時のサポート
※上記にない業務もお気軽にご相談ください。
おすすめ資料
メルマガ運用テンプレート
【BtoB】最適な配信曜日・時間とは?
【BtoC】最適な配信曜日・時間とは?
メルマガ活用準備ガイド
導入事例


総合広告代理店にて休眠顧客9,800件から1,400万円の受注創出に貢献!
顧客情報の整理からメルマガの定常配信までを一貫して支援、開封率やアクティブ化率を改善。
メールマーケティングを通じ、再び顧客との関係性をつなぎ直しました。

SI企業でメール配信を担当。メールの開封率、クリック率が改善しアポ率数が2倍に。
メルマガ運用の設計から配信体制づくりまでを一気通貫で支援し、開封率・クリック率・商談化率が改善。
ターゲットに届くメール設計で、再び見込み顧客との接点と関係性を取り戻しました。
協業サービスのご案内
ツール活用を促すには、日々の運用と改善が欠かせません。
デジマ女子が現場のオペレーションを担うことで、貴社サービスの価値最大化とクライアントの成果創出を同時に実現します。
公式サービス

『Cuenote(キューノート)運用代行サービス』
メール配信システム「Cuenote FC」の導入から運用、デジタルマーケティング業務のサポートまでを伴走支援するサービスです。
公式サービス

『makeshop(メイクショップ)運用代行サービス』
商品登録・デザイン更新・販促設定・会員施策など、MakeShop特有の機能を活かし、成果につながるEC運用体制を構築します。
デジマ女子サービスの特徴

「デジマ女子」と叶える、マーケティング内製化
デジマ女子は、ただのデジタルマーケティングサービスではありません。
クライアント企業に直接常駐して支援を行うため、単なる外部委託ではなく貴社の一員として業務に関わります。
その結果、社内のメンバーと一緒に働きながら、ノウハウやスキルが社内に蓄積され、外部に依存せず『社内で運用できる体制(内製化)』を実現しやすくなります。
デジマ女子についての詳細はコチラからご覧いただけます。
ノウハウが社内に蓄積
外部委託の場合、運用ノウハウが社内に残りにくいですが、デジマ女子が社内にいることでマーケティング知識や運用方法を学べるため、将来的に自社運用が可能になります。
スムーズな
社内連携ができる
企業の文化や業務フローを理解した上で業務を進めるため、社内メンバーとの意思疎通がスムーズになり、施策の実行スピードも速まります。
必要な部分だけ
支援を受けられる
例えば「最初の数カ月だけデジマ女子にサポートしてもらい、その後は自社メンバーが運用を引き継ぐ」といった段階的な内製化も可能です。
デジマ女子が貴社の社員のように働きながら、ノウハウを社内に残します
私たちと共に、自走できる企業体制をつくりましょう!
すぐにご案内可能なマーケターのご紹介
マーケティングアシスタント全般
主要広告運用と入稿・レポート作成、WordPressやAdobeツールも活用可。

Nさん(30代/女性)
経験5年未満
✔️ 広告代理店でレポート作成・入稿などの担当経験あり
✔️ Yahoo!広告、Google広告、Meta広告、TikTok、SmartNews など
✔️ 使用可能なAdobe:WordPress/Photoshop/Illustrator
マーケティングアシスタント全般
媒体選定から数値レポートまで、広告代理店でのリモート支援経験あり。

Uさん(20代/女性)
経験5年未満
✔️ 媒体選定・シミュレーション・管理画面設定など
✔️ 広告代理店にてリモートアドバイザー経験
✔️ 広告数値レポート・広告クリエイティブ改善
マーケティングアシスタント全般
広告入稿・レポート作成、LinkedIn運用や営業事務も対応可。

Fさん(30代/女性)
経験5年未満
✔️ 各種広告入稿・レポート作成経験
✔️ Linkedin運用サポート経験
✔️ 広告営業・営業事務の経験もあり
広告運用代行サービスの支援体制
下記2つの中から、お選びいただけます。マーケター1名でのご支援はもちろん、貴社専任チームを結成してのご支援も可能です。
常駐
専任スタッフがお客様先へ常駐し、業務支援いたします。
(リモートワークでの対応も可能です。)
業務委託
ご依頼いただいた業務をスポットで担当いたします。
(常駐せずコクー社内のご支援となります。)
サービス開始までの流れ


よくあるご質問
- デジマ女子とは何ですか?
- デジマ女子は、女性を中心としたデジタルマーケティング支援チームです。
広告運用・レポート作成・メルマガ配信・MA運用など、日々のデジマ業務を実行レベルでサポートします。
- どんな業務をお願いできますか?
- メルマガ・SNS投稿・LP作成支援・データ集計・Google Analytics分析・MAツールの運用代行など、
幅広いマーケ業務に対応可能です。専門性が高い業務についてもご相談ください。
- 1名からでも依頼できますか?
- はい、可能です。1名のご依頼から、複数名のチーム体制構築まで柔軟に対応しています。
- リモートでの対応は可能ですか?
- はい、フルリモートにも対応可能です。オンラインでのコミュニケーションもスムーズに行える体制を整えています。
- 対応エリアに制限はありますか?
- 全国対応可能です。地域や場所にかかわらず、ニーズに合わせて人材をご紹介しています。





