広告費用の最適化・媒体選定・レポート作成など、まるっと対応!
広告運用代行サービス
デジマ女子は、効果的な広告戦略を立案し、実行するための総合的なサポートを提供します。私たちのサービスは、クライアントのブランド価値を高め、ターゲットオーディエンスにリーチするための設計をお手伝いします。ご相談やお見積りはお気軽にお問い合わせください。

このようなことにお困りではないでしょうか?
広告運用をデジマ女子® がトータル支援します!
-
広告運用を内製化していきたい
-
KPIや広告の内容が適切か不安
-
代理店に不満がある
-
自社のリソースが不足している
ユーザーに響く広告クリエイティブはもちろん、
広告が着地するWebサイト・LPの改善提案など一気通貫でサポートいたします!


サービスの特徴

「デジマ女子」と叶える、マーケティング内製化
デジマ女子は、ただのデジタルマーケティングサービスではありません!
クライアント企業に直接常駐して支援を行うため、単なる外部委託ではなく貴社の一員として業務に関わります。
その結果、社内のメンバーと一緒に働きながら、ノウハウやスキルが社内に蓄積され、外部に依存せず“社内で運用できる体制(内製化)”を実現しやすくなります。
デジマ女子についての詳細はコチラからご覧いただけます。
ノウハウが社内に蓄積
外部委託の場合、運用ノウハウが社内に残りにくいですが、デジマ女子が社内にいることでマーケティング知識や運用方法を学べるため、将来的に自社運用が可能になります。
スムーズな
社内連携ができる
企業の文化や業務フローを理解した上で業務を進めるため、社内メンバーとの意思疎通がスムーズになり、施策の実行スピードも速まります。
必要な部分だけ
支援を受けられる
例えば「最初の数カ月だけデジマ女子にサポートしてもらい、その後は自社メンバーが運用を引き継ぐ」といった段階的な内製化も可能です。
デジマ女子が貴社の社員のように働きながら、ノウハウを社内に残します
私たちと共に、自走できる企業体制をつくりましょう!
広告運用代行サービスの内容
マーケター(デジマ女子)が広告プランニング・運用でお困りの企業様のオフィスに常駐し、運用代行・内製化サポートをおこないリソース不足を解決いたします。
広告戦略設計
ターゲット分析、広告媒体選定、予算計画立案
広告運用
キャンペーン設定、キーワード選定、クリエイティブ作成
運用改善
ABテスト実施、効果分析、運用最適化
レポート作成
成果測定、ROI分析、次回施策提案
トラブル対応
運用上の課題解決、媒体サポート対応
※上記にない業務もお気軽にご相談ください。
広告運用代行サービスのご支援事例


- 新規クリエイティブの作成により改善施策が増加
案件内でクリエイティブ作成に向けて会話しやすいような基盤へ - 2ヵ月連続KPI達成(CPA-13%)
Metaの予算比率を、常駐開始当時と比較し+18%(+200万円程度)増 etc.
\ ぜひこちらをご覧ください /
広告運用代行サービスの支援体制
下記2つの中から、お選びいただけます。マーケター1名でのご支援はもちろん、貴社専任チームを結成してのご支援も可能です。
常駐
専任スタッフがお客様先へ常駐し、業務支援いたします。
(リモートワークでの対応も可能です。)
業務委託
ご依頼いただいた業務をスポットで担当いたします。
(常駐せずコクー社内のご支援となります。)
