
更新日:2024.08.16
目次
LINEの友だち追加広告は、効率的な集客やビジネスの成長促進に欠かせない強力なツールです。
しかし、友だち追加広告を出稿したものの「LINE公式アカウントの友達が増えない」「思ったほどクリックされない」と悩む担当者も少なくありません。
この場合、まずは広告のデザインが本当に魅力的かどうかを見直すことが大切です。
そこで今回は、誰でも簡単にプロフェッショナルな広告デザインを作成できるオンラインツール「Canva」の活用方法についてご紹介します。
Canvaの豊富なテンプレート機能を活用すれば、知識やノウハウがなくても低予算で魅力的な広告デザインを制作することが可能です。
自社の商品やサービスをLINEで効率的にPRしたい方、広告デザインや集客に困っている方、Canvaの使い方を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
Canvaとは、世界で1億人以上が利用するグラフィックデザインツールです。
商用利用可能で、LINEの友だち追加広告はもちろんインスタなどSNSの投稿やアイキャッチなど、様々なデザインを制作することができます。
61万以上ある豊富なテンプレートと1億以上の素材が用意されており、専門的な知識がなくても美しいデザインを作れることが特徴です。
Canvaの最大のメリットは、無料版でも25万以上のテンプレート、豊富なグラフィック素材を利用できることです。有料プランも用意されているものの、課金しなくても十分魅力的な広告を作成できます。
ブラウザで利用できるため、アカウントを登録すればすぐに編集を始めることができます。
インストールやダウンロード不要、Googleアカウントでもログインできるなど、手軽にスタートできることは大きな強みです。
マルチデバイス対応なので、iPhoneやAndroidのモバイルアプリでも編集できます。
複数人の同時編集にも対応しているので、設備投資なしでプラットフォームが共有ができることもポイントです。
Canvaに用意されたテンプレートは、色や文字、写真、サイズなどを自由にアレンジすることができます。デザイン未経験者でも直感的に操作できるため、手間なくプロ級の広告を作ることが可能です。
次に、Canvaの登録方法やプラン選択などの基本情報についてみていきましょう。
Canvaへの登録は、以下の手順で進めましょう。
有料版のCanva Proへアップデートすると、100GBのストレージやSNSへの投稿スケジュール管理機能、背景リムーバーなどAIの便利機能が使えるようになります。
Canva Proは月額1,500円、年額12,000円の契約で5人まで利用可能、それ以上の大規模な人数ではEnterpriseプランを活用しましょう。
なお、教育機関や非営利団体は無料で使用できます。
それでは、実際にCanvaで「友だち追加広告」を作成する手順を見ていきましょう。
まずCanvaにログインし、自社広告に最適なテンプレートを探しましょう。
①テンプレートを検索
トップページの右上から「LINE広告」「LINE友だち追加広告」などのキーワードでテンプレートを検索 します。検索結果が多すぎる場合は、フィルター機能が便利です。
②「すべてのフィルター」をクリック
フォーマット(横or正方形)、無料・有料素材、カラー、カテゴリーなどでソートします。
③使いたいテンプレートが決まったらクリック
ポップアップの「このテンプレートをカスタマイズ」のボタンを押して編集画面に遷移しましょう。
編集画面では、写真や画像の入れ替え・挿入・削除、文字入れ、明るさや色調整などが可能です。
加工したい画像やテキストをクリックするとメニューバーが表示され、オリジナル画像を使用したい場合は、メニューの「アップロード」から挿入できます。
このとき、単に目立つ友だち追加広告を作成するのではなく、自社の顧客にとって魅力的なデザイン・テキストになっているかを考えながら編集することが大切です。
完成した広告デザインは、「共有」ボタンをクリックすればダウンロードできます。
このとき、ドロップダウンからJPGやPNGなどを選択できるので、好きなファイル形式で保存しましょう。保存後も作成したデザインはトップページの「プロジェクト」に保存されるため、いつでも再編集することができます。
Canvaは多機能なぶんついつい編集に熱が入り、広告メッセージが伝わりづらくなってしまうことがあります。あくまでも自社ターゲットにとってわかりやすく、思わずクリックしたくなるようなデザインにすることが大切です。
ここでは、LINEの友だち追加広告のデザインで、意識すべきポイントを8こ解説しますので、ぜひ参考になさってください。
UXを高めるために重要なのは、顧客ニーズに合ったコンテンツ提供や、ユーザーフレンドリーで使いやすいWebサイト設計です。
顧客のオンライン体験を向上させることで、自社サービスや製品に対して好意的な印象を持ってもらい、長期的な顧客関係の構築につながります。
LINEで友だち追加広告を目立たせようと、つい赤や黒などの強い原色を使ってしまいがちです。
しかし、原色は色合わせが難しくおしゃれに見えないうえ、読者の目がつかれてしまうため、広告での使用は控えたほうが無難です。
Canvaには「写真の色」から色を抽出する機能もあるため、統一感のあるカラーリングになるよう意識しましょう。
1つの広告デザインに複数のフォントを使用すると、見づらくなってしまいます。
Canvaにはさまざまなフリーフォントが用意されていますが、あくまでもポイントで活用するか、多くても2〜3種類に絞ることが重要です。
文字間隔の調整はカーニングと呼ばれ、大切なデザイン技術のひとつです。
広告デザインを読みやすく美しい仕上がりにするためにも、適切に文字や行間を調整していきましょう。
Canvaには装飾機能がたくさん用意されていますが、カーブ(湾曲)やグラデーションなどをかけすぎてしまうと、大切な文字が見づらくなってしまいます。
広告デザインの際には、シンプルかつ情報が見やすいことを重視し、過度なエフェクトは使わないことが大切です。
次に、広告の写真やイラストを効果的に配置するコツを見ていきましょう。
広告に使う写真やイラストは、統一感をもたせることが大切です。
同じ作者から検索したり、自社で画像を用意する場合も明確にテーマを決めておくようにしましょう。
テキストと同様に、画像に使う色もカラフルになりすぎないように注意しましょう。
広告デザインでは大体2〜3色にまとめるか、部分的に色のトーンを変えて目立たせるなど、効果的に見せる工夫が大切です。
広告は情報を詰め込めばいいというものではありません。Canvaに慣れてきたら、あえて余白を残したデザインにも挑戦してみましょう。
適度な抜け感をつくり、文字やイラストに視線を誘導する効果もあるため、余白をうまく利用することが大切です。
今回はLINE友だち追加広告の作成に最適なツールとして、誰でもプロレベルの広告デザインを制作できるCanvaをご紹介しました。
LINE友だち追加広告の作成や集客に困ったら、まずはCanvaの豊富なテンプレートから最適なデザインを探してみましょう。
当社では、今抱えていらっしゃる課題をしっかりと把握し、解決のご提案・対応させていただくデジマ女子というDX人材の派遣サービスがございます。
サポート期間やご支援内容、予算に応じて、最適なプランをご提案いたします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
無料でサービス案内やノウハウ資料をダウンロードいただけます。
SNS広告|プランニング・運用支援